日本サッカー協会の反町康治・技術委員長は11日、オンラインで記者会見し、日本代表がオランダで10月9日にカメルーン代表、同13日にコートジボワール代表と国際親善試合を行うと発表した。新型コロナウイルスの影響で活動が滞っていた日本代表が今年初めて招集される。選手編成は海外組中心となる見通しで、試合は無観客で行われる。
反町氏によると、日本からの入国を制限していないことや欧州各地からも集まりやすいことなどから遠征先にオランダを選んだ。国内組は帰国後に自宅待機となる可能性が高いが、反町氏は「代表はその時のベストを選択しないといけない。最高の選択をしてもらえればありがたい」と各クラブに理解を求めた。
この記事は有料記事です。
残り130文字(全文430文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…