<土曜カルチャー>
まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」を題材にしたドキュメンタリー。オーストリアのジャーナリスト、ダービド・グロス監督が自ら出演、通訳の塚本ニキとコンビを組み、北は福島から南は鹿児島まで4週間がかりで1600キロを旅し、さまざまな食の実践者らと出会う。
移動手段はオリジナルのキッチンカー(軽自動車)である。福岡市東区では生ゴミを減らし、堆肥(たいひ)化する段ボールコンポスト活動に取り組む家庭を訪問。賞味期限切れの食材を提供してもらい、みんなで料理を作る様子が映し出さ…
この記事は有料記事です。
残り377文字(全文627文字)
毎時01分更新
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
20日のジョー・バイデン米新大統領(民主党)の就任宣誓式を…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…