- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本人24人を含む2977人が亡くなった2001年の米同時多発テロから11日で19年を迎えた。ニューヨークの追悼式典では毎年、遺族が犠牲者全員の名前を読み上げ、短い思い出を話してきたが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のため事前に録音した音声を会場に流す異例の形になった。遺族の一部からは「『忘れない』という決意が薄れないか心配だ」との声も上がった。
世界貿易センタービル跡地で開かれた式典では、ビルに飛行機が突っ込んだ時間などに合わせ、鐘が打ち鳴らされた。遺族はマスクをつけて追悼。感染を避けるために参列を見送る人も多く、例年と比べて寂しい式典となった。息子で消防士のジミーさん(当時29歳)を失ったジム・リッチズさんも健康不安があり、欠席を決めた。米メディアに「(息子を失い)さらにもう一度平手打ちをされたようなものだ」と語った。
この記事は有料記事です。
残り206文字(全文575文字)
時系列で見る
-
イベント制限緩和に期待と戸惑い 「活気うれしい」「段階的な対応がいいのでは」
997日前 -
死者13人増え1454人に 新たに648人の感染確認 東京2日ぶり200人超
997日前 -
東京都内で新たに226人の感染を確認 新型コロナ
997日前 -
兵庫県のコロナ対策、ユーチューブで詳しく 「存在感薄い」返上、発信力強化
997日前 -
積み上がる椅子に見える苦境 コロナで閉店した店の家具が山積みに
997日前 -
コロナでコスメ業界も変化 ステイホームで「攻め」の色に「気持ち明るく」
997日前 -
アマビエが田んぼから激励 原発事故から9年半、町に元気を 福島・楢葉
997日前 -
21年の初詣、分散参拝を 成田山新勝寺、入場制限も検討 コロナ対策で
997日前 -
「七五三、分散参拝を」 1カ月早く千歳あめ準備 三重・諏訪神社
997日前 -
9.11追悼式典 犠牲者名の読み上げが録音に コロナ影響、遺族は懸念
997日前 -
新型コロナ 国内新たに644人
998日前 -
新型コロナ オンライン予約、イート来月から GoTo
998日前 -
コロナ感染拡大、規制を再強化へ ジャカルタ
998日前 -
「オンライン飲食予約」10月開始 イベント人数制限19日緩和 正式決定
998日前 -
全国で新たに644人確認 東京は187人、2日ぶりに200人下回る
998日前 -
インフルエンザとコロナが同時流行したら 備えは? 冬迎えた南半球の「異変」
998日前 -
大阪で新たに120人感染 100人超は10日ぶり 新型コロナ
998日前 -
銚子電鉄の窮状知り30万円寄付 05年閉店のデパート元従業員ら
998日前 -
東京で新たに187人の感染確認 2日ぶりに200人下回る 新型コロナ
998日前