- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東日本大震災・原発事故からの復興、新型コロナウイルス対策など、課題が山積する中、事実上の次期首相となる自民党新総裁に14日、菅義偉官房長官が選出された。「自助、共助、公助」が旗印の菅氏に対し、福島県内の被災者やコロナ禍に苦しむ人たちからは、政府の主体的な取り組みを求める声が相次いだ。
「古里 元通りにして」
「原発事故も自助から始めるのか。国のリーダーは公助から始めるべきでは」。帰還困難区域となっている浪江町赤宇木(あこうぎ)地区で自治会組織の副会長を務める今野邦彦さん(61)は午後3時すぎ、桑折町の避難先にあるテレビで、新総裁に選出された菅氏のあいさつを聞きながら、こう漏らした。
赤宇木…
この記事は有料記事です。
残り1022文字(全文1320文字)
時系列で見る
-
「9月まで任期」狭まる解散時期 菅首相、自ら訪米後解散を否定
923日前 -
野田聖子氏「今はちょっと思考停止」 次期総裁選出馬に慎重姿勢
943日前 -
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
984日前 -
首相「解散は秋のどこかで」と発言 会見終了後に「秋までのどこか」に修正
996日前 -
衆院いつ解散? コロナは、野党は、大義は…狭まる選択肢、綱渡りの決断
997日前 -
官房長官に加藤厚労相 派閥バランス型の自民新四役、午後決定
1108日前 -
菅氏の出身地・秋田で自民総裁選PV 同期生ら万歳三唱 県出身初の首相へ
1108日前 -
自民県連予備選で「菅直人」などの無効票 有権者は白け気味? 群馬
1108日前 -
菅新総裁、地元・神奈川で手堅い支持 「指導役」が語った駆け出し時代
1108日前 -
「原発事故も自助か」 帰還困難区域の被災者が菅氏に訴え 福島
1108日前 -
自民党新総裁に菅氏 「信頼つなぎ止めて」 期待や歓迎、懸念が交錯 行政改革など、要望の声 /大分
1108日前 -
自民総裁選 県連、3氏に各1票 ドント方式予備選で /長崎
1108日前 -
自民党総裁に菅氏 予備選得票、石破氏迫る 県連は菅氏2票、石破氏1票 /佐賀
1108日前 -
自民総裁選 県連予備選 石破氏トップ、2票獲得 残り1票は菅氏に /高知
1108日前 -
自民総裁選 県連、菅氏に2票 得票トップ、期待の声 /愛媛
1108日前 -
自民総裁選 県連予備選 菅氏2票、圧勝ならず 僅差で石破氏1票 /徳島
1108日前 -
自民総裁選 県連、各候補に1票 得票数は菅氏トップ /香川
1108日前 -
自民総裁選 岸田氏2位、無念の声 菅氏への注文相次ぐ 広島 /広島
1108日前 -
自民総裁選 「地方への思い期待」 県連は菅氏に2票 /岡山
1108日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月