「都民の来県に以前ほど恐怖感はない」声も…GoToトラベル・東京追加の胸算用
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

政府の観光支援策「Go Toトラベル」事業の対象に東京都を追加する方針が決まり、18日正午から、10月以降に東京を発着する割引旅行商品の販売が始まる。新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けた観光事業者の期待は高まるが、専門家の間では感染拡大を懸念する声も根強い。
観光業界から歓迎の声
「(東京発着の旅行を)支援の対象に加えることを前提に、18日から販売する」。赤羽一嘉国土交通相は15日の閣議後記者会見で、Go Toトラベルの全国展開を宣言した。感染者が急増しないことを前提に、10月1日から東京発着の旅行も対象となる。
他地域から2カ月以上遅れて巨大市場の東京が加わることに、観光業界からは歓迎の声が上がる。首都圏を中心にバスツアーを展開する「はとバス」(東京都大田区)は、観光バス事業の売り上げが3月から6カ月連続で前年同月比9割超減った。石川祐成広報室長は「これまでは東京発着の旅行が悪いという雰囲気があった。感染対策が大前提だが、少しずつでも『旅行をしていい』という意識につながればいい」と話す。
プリンスホテルは10月から、都内の10ホテルで2泊分の料金で3泊できるプランを始めるほか、都民が都外のホテルに泊まった際、レストランやバーの料金を2割引きにする。広報担当者は「8月のお盆中、箱根や軽井沢のホテルではGo Toトラベルの効果で前年に近い予約があった。10月以降は東京発着の旅行者が増えることを期待したい」。岡山県の瀬戸内市観光協会の担当者も「宿泊業者の感染対策が進み、東京都民の来県に以前ほどの恐怖感はない」と話す。
延べ1339万人利用、菅氏「評価は非常に高い」
国交省の速報値(14日時点…
この記事は有料記事です。
残り1767文字(全文2475文字)
時系列で見る
-
コロナ禍、ソマリランドの闘い 物資不足、他感染症の脅威も 現地で活動の医師語る
218日前 -
新型コロナ感染者情報の公表、品川など基準なし 東京都内の15市区調査
218日前 -
ブラジル「三権の長」が全員新型コロナ感染 国内感染者440万人
218日前 -
新型コロナ 柿渋でウイルス不活化 奈良県立医大、予防効果検証へ
219日前 -
新型コロナ 東京の感染163人
219日前 -
NHK報道局ディレクターがコロナ感染 9人が濃厚接触、1人体調不良
219日前 -
全国で新たに550人感染確認 計7万7738人に 新型コロナ
219日前 -
大阪府、飲食5000円以上で2000円還元 18日から追跡システム導入店
219日前 -
東京で新たに163人の感染確認 2日連続で100人超え 新型コロナ
219日前 -
「都民の来県に以前ほど恐怖感はない」声も…GoToトラベル・東京追加の胸算用
219日前 -
新型コロナ 内定取り消し昨年の5倍 今春卒業、76事業所174人
220日前 -
新型コロナ 医療支援に1.6兆円 病床確保など 予備費支出決定
220日前 -
新型コロナ 検査体制の整備、都道府県に通知 厚労省、同時流行備え
220日前 -
新型コロナ 「客すぐには戻らぬ」 都、飲食店の時短要請終了
220日前 -
新型コロナ 東京の感染191人
220日前 -
新型コロナ 対面で全授業「2割」 大学・高専、すべて遠隔は1校
220日前 -
新型コロナ イスラエル全土、また都市封鎖へ 1日4000人感染も
220日前 -
福岡県、65歳以上のインフル予防接種を無償化へ 医療体制の逼迫防ぐ
220日前 -
お笑いコンビ「アインシュタイン」河井さんもコロナ感染
220日前