- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

遠賀町は、JR遠賀川駅の新駅舎と交流センター(仮称)を一体的に建設する「駅北周辺整備事業」の概要を明らかにした。駅舎を現在地の東側に移した後、跡地にセンターを新設、イベントなどに活用する。新駅舎は2021年7月、センターは23年4月開業予定で、総事業費は約26億4700万円。町は「商店街がある駅北側のにぎわいと、田畑が広がる南側の開発につなげたい」としている。【奥田伸一】
事業は町が16年度に検討を開始。17年8月に遠賀川駅の駅舎が火災で焼失し、プレハブ駅舎となったことから作業を加速させ、月内に新駅舎に着工することにした。
この記事は有料記事です。
残り322文字(全文587文字)