コロナで2度休業の通所介護施設、喜びの再開 「通えなくなり、食欲ない日続いた」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で休業していた東京都八王子市寺田町の通所介護デイサービス施設「コミュニティスペースらくださん家(ち)」が9月、業務を再開した。介護を要する高齢者は活動しないと心身機能が低下しやすくなるとされており、当事者には待ちに待ったオープンとなった。【野倉恵】
住宅団地1階のらくださん家で10日、お年寄り5人が塗り絵や囲碁を楽しんでいた。「通えなくなり、外にも出られず食欲のない日が続き、4キロやせました。一時は死んでもいいと思った。みなさんに会えてうれしい」。週2回通う1人暮らしの小門廣さん(86)は笑顔。塗り絵を楽しんでいた青柳和子さん(93)の長女、羽鳥やよいさん(72)は「母は張り合いをなくし、寝間着のままベッドで過ごす日もあった。物忘れが進み、歩く力が弱まるのが心配だった」と再開を喜んだ。
介護ではトイレや食事の介助で利用者との接触が避けられない。感染が広がる中、人繰りも苦しくなり、3月に休業した。運営するNPO法人代表の北岡敬子さん(69)は「団地の一室で感染者が出れば広がりやすいと考えた」と話す。6月に一時再開したが、7月から再休業していた。
この記事は有料記事です。
残り459文字(全文950文字)
時系列で見る
-
全国で新たに572人感染確認 計7万8799人に
871日前 -
コロナ第2波のイスラエル、再び全土で都市封鎖 ユダヤ教祝祭での感染拡大防ぐ
871日前 -
GoTo「東京解禁」 宿泊業界に期待と諦めの声 都内の感染収束見通せず
871日前 -
歓声ないイベント100%可 スポーツなどは上限50% 人数制限19日から緩和
871日前 -
世界の感染者数3000万人超える インドで急増、1日の新規感染10万人規模
871日前 -
大阪で新たに60人が感染、2人死亡 新型コロナ
871日前 -
自民・高鳥衆院議員が新型コロナに感染 国会議員で初
871日前 -
東京で新たに220人の感染確認 200人超えは6日ぶり 新型コロナ
871日前 -
文化芸術イベント自粛の補助金、申請伸び悩む フリーランスら周知進まず
871日前 -
コロナで2度休業の通所介護施設、喜びの再開 「通えなくなり、食欲ない日続いた」
871日前 -
海自の「外交官」活動もコロナで休止 海外寄港地で上陸や艦内交流できず
871日前 -
菅内閣、コロナ追加策視野
871日前 -
新型コロナ 緊急小口資金申請、年末まで延長
871日前 -
新型コロナ 「在宅勤務を欠勤扱い、不当」 3月帰国の教諭、大阪市を提訴 政府指示で待機
871日前 -
新型コロナ 全国新たに492人
871日前 -
不妊治療は当面助成金増で 田村厚労相「菅首相から指示」
872日前 -
緊急小口資金の申請、年末まで延長へ コロナで減収世帯に最大20万円貸し付け
872日前 -
全国で新たに492人感染 死者は9人増えて計1503人に
872日前 -
首相、中小企業の資金繰り支援を指示 コロナ追加経済対策の策定視野
872日前