特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 軽症、入院対象を限定 高齢者や基礎疾患

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 新型コロナウイルス感染症の、感染症法に基づく「指定感染症」の運用について、厚生労働省の「アドバイザリーボード」の作業部会が18日あり、入院措置について、無症状や軽症者のうち原則、65歳以上の高齢者や基礎疾患があるなど重症化リスクを抱える人を対象にする意見をまとめた。政府は9月中にも政令を改正し、10月中の施行を目指す。

 厚労省によると、無症状や軽症者について、こうした重症化リスクを抱える人を入院措置の対象とするが、地域ごとに柔軟に対応できるよう、都道府県知事が必要と判断する場合も措置できるようにする。入院対象とならない人も感染拡大防止のため宿泊療養や自宅療養を引き続き求める。

この記事は有料記事です。

残り325文字(全文617文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集