- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府の観光支援策「Go Toトラベル」事業の対象に東京都が10月から追加される見通しのなか、18日正午から東京発着の旅行の予約が始まった。旅行業者には期待が広がる一方、都内の新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せない中、「わざわざ東京に来る人は少ない」と悲観的な声もある。
「美肌の湯」として知られる長野県千曲市の戸倉上山田温泉では17日、飲食店主らがバーや居酒屋などを一軒ずつ訪ね、一斉消毒を行った。「東京解禁」を前に、感染対策をアピールするためだ。温泉街は今春以降、旅館や飲食店の大半が休業した。7月に始まった「Go To」に合わせて順次再開したが、千曲市周辺で相次いで感染が発生し、多くの店は再び営業を自粛。再開時期を探っていた。
それだけに「Go To」の全面解禁は渡りに船だ。4連休を控え、ほとんどの店が営業を再開。戸倉上山田社交飲食業生活衛生同業組合の高内達夫組合長(59)は「これを機に元気を取り戻したい」と力を込める。
この記事は有料記事です。
残り467文字(全文886文字)
時系列で見る
-
クラスター発生の高校に支援の輪 卒業生や地域住民からマスクや空気清浄機
654日前 -
金額の多寡ではない、届くのはあなたのハート 広がるネット募金が病院に力
654日前 -
日帰り圏の秩父にチャンス コロナで「地元観光に関心増」7割 立教大研究室調査
654日前 -
「修学旅行は県内」小学校で9割、中学も半数が変更 三重、コロナ禍で
654日前 -
国登録有形文化財の料亭「翠明荘」閉店へ コロナで休業、経営悪化 青森
654日前 -
コロナ第2波死亡率低下 「治療手順ある程度確立」も要因 臨床医が実感語る
654日前 -
真面目なラブホテル苦境 給付金もGoToも対象外 「推奨されていい」はずなのに
654日前 -
新型コロナ 世界感染者3000万人超 インド、欧州で拡大
654日前 -
高鳥修一氏がコロナに感染 国会議員で初
654日前 -
新型コロナ GoTo東京解禁に業者期待 都内ホテルは悲観的
654日前 -
新型コロナ 全国572人確認
654日前 -
新型コロナ イベント1万人可 制限緩和、11月末まで
654日前 -
イスラエル感染増 全土再び都市封鎖 コロナ、1日6000人超
654日前 -
新型コロナ 軽症、入院対象を限定 高齢者や基礎疾患
654日前 -
「10年かけて居酒屋を卒業する」 塚田農場の米山久社長が描く外食の未来とは
654日前動画あり -
入院措置は「高齢者」「基礎疾患」 指定感染症運用10月施行へ
654日前 -
全国で新たに572人感染確認 計7万8799人に
655日前 -
コロナ第2波のイスラエル、再び全土で都市封鎖 ユダヤ教祝祭での感染拡大防ぐ
655日前 -
GoTo「東京解禁」 宿泊業界に期待と諦めの声 都内の感染収束見通せず
655日前