特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「修学旅行は県内」小学校で9割、中学も半数が変更 三重、コロナ禍で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
学校イメージ=ゲッティ
学校イメージ=ゲッティ

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県外に行く予定だった修学旅行先を県内に変更する小中学校が相次いでいる。三重県教育委員会が18日に明らかにした県内の市立小中学校の修学旅行の計画状況(8日時点)では、小学校の約9割、中学校では半数が行き先を県内に変更している。児童・生徒の移動による新型コロナの感染リスクを避けるためとして、各学校が判断した。【森田采花】

 県教委のまとめによると、修学旅行を実施するとした小学校344校、中学校142校のうち、行き先を県内に変更した小学校は321校、中学校は77校だった。一方、行き先を県外としたのは小学校3校、中学校46校で、県内外としたのは小中学校ともに20校だった。修学旅行を実施しても宿泊せず、日帰りするとした学校は、小学校で7校、中学校で8校に上った。

この記事は有料記事です。

残り265文字(全文613文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集