特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

クラスター発生の高校に支援の輪 卒業生や地域住民からマスクや空気清浄機

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
松江青年会議所からドリンクを贈られた立正大淞南高の北村直樹校長(右)=松江市大庭町で2020年9月18日午後1時9分、小坂春乃撮影
松江青年会議所からドリンクを贈られた立正大淞南高の北村直樹校長(右)=松江市大庭町で2020年9月18日午後1時9分、小坂春乃撮影

 男子サッカー部員を中心に新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した松江市大庭町の立正大淞南高に18日、松江青年会議所がエナジードリンク480缶を寄贈した。同校にはこれまでに全国の卒業生や地域住民らからマスク約3万枚や空気清浄機などが寄贈され、支援の輪が広がっている。

 感染した生徒は全員が回復し、松江市が1…

この記事は有料記事です。

残り141文字(全文301文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集