- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

八ッ場ダム建設に伴い廃線となったJR吾妻線の線路を活用した自転車型トロッコが群馬県東吾妻町で完成し、12日にオープン式典が開かれた。線路上で自転車のペダルをこぎながら、吾妻峡の景色や鉄道遺産を楽しめる。
自転車型トロッコは「吾妻峡レールバイク アガッタン」と名付けられた。吾妻峡周辺地域振興センター…
この記事は有料記事です。
残り193文字(全文343文字)
八ッ場ダム建設に伴い廃線となったJR吾妻線の線路を活用した自転車型トロッコが群馬県東吾妻町で完成し、12日にオープン式典が開かれた。線路上で自転車のペダルをこぎながら、吾妻峡の景色や鉄道遺産を楽しめる。
自転車型トロッコは「吾妻峡レールバイク アガッタン」と名付けられた。吾妻峡周辺地域振興センター…
残り193文字(全文343文字)