富山市議会議員の政務活動費の闇を追った映画「はりぼて」が中部地区で公開されるのを前に、砂沢智史監督らが名古屋市内でPRした。富山県のテレビ局「チューリップテレビ」が2016年8月に政務活動費の不正を暴いたスクープと、その後の市議会の姿を検証した政治ドキュメンタリー。あっけなく辞任したり、開き直ったりと、非常識だがどこか滑稽(こっけい)な議員たちを描きつつ、追及姿勢の記者にも冷めた目を向けている。
作品は同テレビ局の記者・キャスターだった五百旗頭幸男(いおきべゆきお)さん(現在は別のテレビ局勤務)と市政担当記者だった砂沢さんの2人が自ら監督となって製作した。
この記事は有料記事です。
残り589文字(全文889文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…