- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
途上国へのワクチン普及を進める国際組織「Gavi(ガビ)ワクチンアライアンス」(本部・ジュネーブ)は21日、新型コロナウイルス感染症のワクチン開発に各国が共同出資・購入する枠組み「COVAX(コバックス)」に、日本を含む150カ国以上が参加を表明したと発表した。
COVAXでは、中高所得国が人口20%分のワクチン代金の15%相当額を前払いし、これがワクチン開発に充当される。G…
この記事は有料記事です。
残り287文字(全文477文字)
時系列で見る
-
菅首相 国連事務総長と電話協議 新型コロナで国際協調の重要性を確認
207日前 -
オリックス・左沢投手がコロナ陽性、隔離療養へ 1軍選手らと接触なし
207日前 -
愛知県、在宅勤務に「旅行雑費」 出張扱いで1日200円 県職員も疑問の声
207日前 -
ミュージカル「刀剣乱舞」東京公演、関係者のコロナ感染で中止
207日前 -
地域支援クーポンがオークションで高値転売 岩手・雫石町がサイトに削除要請
208日前 -
新型コロナ 中国新車販売、回復鮮明 日米欧、低迷続く 8月
208日前 -
新型コロナ 持続化給付金 風俗店除外、国に損賠請求 「職業差別」と提訴
208日前 -
新型コロナ 東京新たに59人
208日前 -
新型コロナ 英再び規制強化 飲食午後10時閉店
208日前 -
新型コロナ ワクチン枠組みに150カ国 共同出資・購入 米、中、露は不参加
208日前 -
新型コロナ アビガン承認申請へ 富士フイルム、来月にも
208日前 -
新型コロナ 世界から入国、再開 主な対象、中長期滞在者 来月初めにも
208日前 -
中国、外国人の入国規制28日から一部緩和 ビジネス関連滞在者ら対象
208日前 -
4連休の人出、大幅回復 大半の観光地でコロナ拡大後で最もにぎわう
208日前 -
全国で新たに219人感染 東京は59人、6月30日以来60人下回る
208日前 -
愛知県、在宅勤務職員に「出張費」 知事部局で700万円支給 年内に見直しへ
208日前 -
世界各国からの入国緩和へ 10月初めにも中長期滞在者対象に1000人程度
208日前 -
コロナ治療薬候補アビガン、10月にも承認申請へ 富士フイルムHD
208日前 -
ノーベル授賞式、受賞者は出席せず居住国で賞授与 コロナで変更
208日前