菅首相発言「Go Toトラベルでの感染者7人」はミスリード
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「Go Toトラベルを利用し、コロナにかかった人は7人」。菅義偉首相は就任前の12日のネット討論番組でこう発言し、「そんなに感染しないと分かった」と結論付けた。ところが観光庁に問い合わせると、菅氏の言う「7人」は、2通りある「トラベル」利用パターンのうち片方の感染者数で、もう片方の13人は含まれていなかった。両方を合わせて「20人」と言うべきで、発言はミスリードだった。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】
さらに、感染があった施設を保健所が公表するかどうか対応はまちまちで、旅行を口外しない感染者もいるとみられる。観光庁は感染者数の正確な把握はできないとし、もっと多い可能性もある。新型コロナウイルスの感染状況に対する新首相の認…
この記事は有料記事です。
残り1516文字(全文1834文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 非正規労働者、生活困窮訴え
1093日前 -
オリックス・竹安が新型コロナ陽性 1軍の活動には影響なし
1093日前 -
関ジャニ∞大倉忠義さん、新型コロナ感染 他のメンバーは全員陰性
1093日前 -
「無症状者は宿泊・自宅療養」 政府、政令改正へ 保健所負担は減るのか
1093日前 -
新型コロナの指定感染症運用見直し 岡部作業部会座長に必要性と狙い聞く
1093日前 -
全国で新たに485人感染確認、計8万1220人に
1093日前 -
ワタミが宅食サービス拡充 食べ盛りの子どもを念頭に主菜増量
1093日前 -
コロナ感染「減少傾向に鈍化」 厚労省アドバイザリーボード、3密対策徹底呼びかけ
1093日前 -
大阪市、ミナミ中心部での「お会計」最大3000円分還元 11月16日から
1093日前 -
菅首相発言「Go Toトラベルでの感染者7人」はミスリード
1093日前 -
名古屋市立大、コロナで困窮受験生の受験料全額免除 21年度入試で
1093日前 -
江戸川区の食品加工会社でクラスター 従業員78人がコロナ感染
1093日前 -
ライブハウスで銀幕堪能 コロナ禍で利用減、逆境をチャンスに 和歌山
1093日前 -
都民の「GoTo」 10月以降「都内旅行代金」補助へ 小池知事方針
1093日前 -
「オンライン勉強会」で一緒に自習 見られること意識し集中維持 福井の高校生
1093日前動画あり -
東京都で新たに195人の感染確認 4日ぶり100人超す
1093日前 -
未来の名人育てませんか 「二つ目」の落語家に高座提供 クラウドファンディング始まる
1094日前 -
新型コロナ「治療手順確立が奏功」 忽那医師に聞く
1094日前 -
愛知県、在宅勤務に「旅行雑費」 出張扱いで1日200円 県職員も疑問の声
1094日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月