連載

論点

ニュースをそれぞれ立場を異にする専門家や識者らが意見を交わします。

連載一覧

論点

選挙を考える

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
 
 

 菅義偉政権が誕生し、国会は早くも解散風が吹き始める。最近の選挙事情を見れば、18歳以上に投票権が拡大しても投票率は低迷し、有権者の“政治離れ”が一段と進んでいるようにも見える。他方、以前は「泡沫(ほうまつ)」と片付けられがちだった多様な候補者の得票が増えている。何かが変わろうとしているのか。選挙の今を考える。

この記事は有料記事です。

残り4354文字(全文4510文字)

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集