今月末でこの「経済観測」のコーナーは終わるのだという。私が執筆させていただくのも今回が最後だ。目を通してくださったみなさまにあらためて御礼申し上げたい。
「最後」ということを言い訳に、少々個人的なことを書かせていただきたい。このコラムの執筆をお声掛けいただいたとき、私は「首相フェロー」の任を終えブータンから帰国したばかりであった。おそらくブータンのことを交えながら日本経済について書くことを期待されていたのだと思うが、その後私は、東日本大震災後の宮城県気仙沼市でニットの会社を立ち上げ、もっぱら気仙沼での生活・仕事から見えることを書くこととなった。当時の担当者の方はさ…
この記事は有料記事です。
残り429文字(全文715文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…