特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

国会前に「石炭だめ」など100足ズラリ 「シューズアクション」 若者が温暖化対策訴え

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 若者グループが25日夕、政府などに地球温暖化対策の強化を訴える活動を全国各地で行った。東京都千代田区の国会前では、「迫り来るタイムリミット」「石炭だめ」などのメッセージを書いたプラカードやスニーカー、サンダル、パンプスなど約100足を歩道に並べる「シューズアクション」を実施。新型コロナウイルス感染拡大により街頭に集まるデモ行進ができなくなったため、履物などから体だけが抜け出した様子を再現することで、思いの強さをアピールした。 

 世界各地で若者らが温暖化対策強化を呼びかける「気候行動の日」の活動の一環。「Fridays For Future(未来のための金曜日、FFF)Japan」のメンバーらが、東京のほか、神奈川、愛知、新潟など30道府県でシューズアクションなどを行ったほか、ツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に靴とプラカードの写真を投稿した。

この記事は有料記事です。

残り210文字(全文601文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集