欧州連合(EU)欧州委員会は24日、デジタル通貨の規制案を公表した。発行の事前承認制や厳格な監督の実施が柱だ。米フェイスブックが計画する仮想通貨(暗号資産)「リブラ」を念頭に、通貨発行や金融政策といったEUの主権を守るため、厳しい規制を実施する。独自案を早期に示し、国際的な規制づくりを主導したいとの思惑がある。
EUは包括規制の導入時期の目標を2024年までと設定しており、実施はまだ先になる。だがEU域内でデジタル通貨の発行を目指す民間企業などの中には、規制案の要求に即した対応を先取りして進めていくところもありそうだ。日本など世界各国も対応を迫られる見通しだ。
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文521文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…