「幻の橋」美しいアーチ見納め? 損傷進むタウシュベツ川橋梁 旧国鉄士幌線

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
上流側から望むタウシュベツ川橋梁の全景=北海道上士幌町で2020年9月23日、山本直撮影
上流側から望むタウシュベツ川橋梁の全景=北海道上士幌町で2020年9月23日、山本直撮影

 時に水没するなど四季折々の姿を見せ「幻の橋」とも呼ばれている北海道上士幌町のコンクリートアーチ橋、タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)で今春、3年ぶりの大きな崩落が起きた。文化財の指定を受けておらず、補強はできない状態。これから冬場にかけて更に傷みが進むとみられ、関係者は「美しいアーチの連なる姿も見納めかも」と懸念している。

この記事は有料記事です。

残り1222文字(全文1385文字)

あわせて読みたい

ニュース特集