- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ 将棋(しょうぎ)が強くなりたい子供たちが通う「研修会(けんしゅうかい)」があるって聞いたけど、どんなところなの?
記者 プロ棋士の養成機関(ようせいきかん)である日本将棋連盟(れんめい)の「奨励会(しょうれいかい)」への入会を目指す有段者(ゆうだんしゃ)の少年少女や、女流(じょりゅう)棋士を目指す女性たちが所属しています。研修会で規定の成績を収めると、奨励会への編入や、女性の場合は女流棋士となる資格を得ることができます。また、幹事(かんじ)を務めるプロ棋士らから直接、指導を受けることができるのも大きなメリットです。10月には全国で五つ目となる北海道研修会(札幌市)も誕生します。
この記事は有料記事です。
残り490文字(全文789文字)