- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ 毎年10月になるとノーベル賞が発表されるね。日本人が選ばれると大きなニュースになるけれど、そんなに特別な賞なの?
記者 ダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベル(1833~96年)の遺言に基づいて1901年に創設された、長い歴史や知名度で他の追随(ついずい)を許さない世界的な賞と言えます。現在の対象分野は、医学生理学・物理学・化学・文学・平和・経済学です。賞金も高く、ノーベルの遺産を管理・運用するノーベル財団の財政状況(じょうきょう)が改善したため、今年は昨年より100万スウェーデンクローナ増額され、1000万スウェーデンクローナ(約1億2000万円)となりました。同一分野で複数人が受賞する場合は分け合…
この記事は有料記事です。
残り472文字(全文786文字)