スポーツ文化の未来を見据える今=町田樹 /1
毎日新聞
2020/10/5 07:00(最終更新 3/2 18:18)
有料記事
1094文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

なぜ、人間はこうも飽きず、スポーツに夢中になれるのだろうか――。今、手元に国内5大新聞があるが、それらのどれを開いても必ずスポーツ面が組み込まれており、スポーツという文化がいかに深く人間の生活に浸透しているかが一目瞭然となる。当然、世界各地の主要新聞を見渡しても、同様であることは言うまでもない。
しかし、それもそのはずだ。なにせ人間とスポーツの歴史は古代までさかのぼれるのだから、もはや飽きる飽きないの次元で語るべきではない悠久の文化なのだろう。それはきっと、この先の将来も変わることがない。
とはいえ、文化(culture)とは、その語源が「耕…
この記事は有料記事です。
残り819文字(全文1094文字)