- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

第2管区海上保安本部(塩釜)の仙台航空基地に、海底の地形調査などを主任務とする測量機が海上保安庁で初めて導入されることになり、愛称が「あおばずく」に決まった。
2管によると、あおばずくはレーザーで水深が浅い海域を効率的に測量でき、2020年度内に就役予定。「あおば」は「青葉城」の別名で知られる仙台…
この記事は有料記事です。
残り105文字(全文255文字)
第2管区海上保安本部(塩釜)の仙台航空基地に、海底の地形調査などを主任務とする測量機が海上保安庁で初めて導入されることになり、愛称が「あおばずく」に決まった。
2管によると、あおばずくはレーザーで水深が浅い海域を効率的に測量でき、2020年度内に就役予定。「あおば」は「青葉城」の別名で知られる仙台…
残り105文字(全文255文字)