神崎川沿いに憩いの場 グリーンスポーツセンター、グランドオープン 豊中 /大阪

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
体を伸ばせる健康器具のある広場=豊中市の市立グリーンスポーツセンターで2020年10月1日午前11時18分、三角真理撮影
体を伸ばせる健康器具のある広場=豊中市の市立グリーンスポーツセンターで2020年10月1日午前11時18分、三角真理撮影

 豊中市が旧庄内温水プール(大島町)の閉館に伴い、周辺を含め整備していた市立グリーンスポーツセンター(大島町)がグランドオープンした。テニスコートなどすでに利用が始まっていた施設に加え、ナイター設備付きのグラウンドや健康器具を備えた広場などができた。神崎川沿いの風を浴びながら、幅広い世代が憩えるスポットになりそうだ。【三角真理】

 センターは、阪急神崎川駅から徒歩約15分。神崎川北側沿いにある庄内下水処理場の屋上部分に位置する。水処理には広い面積を要することから屋上を活用して1981年、グラウンドや温水プールなどを開設したが、プール棟に耐震性の問題が出て2011年にプール関連施設が休館した。

この記事は有料記事です。

残り402文字(全文700文字)

あわせて読みたい

ニュース特集