会員限定有料記事 毎日新聞
上野原市棡原(ゆずりはら)の小伏集落の八幡神社で3日、「小伏獅子舞」が奉納された。獅子舞保存会が、一人立ちの獅子3頭が勇壮に舞う「獅子狂い」を披露し、悪病退散や無病息災、五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。
小伏集落は神奈川県境の山あいにあり、市無形民俗文化財の小伏獅子舞は慶応元(1865)年に、現…
この記事は有料記事です。
残り113文字(全文263文字)
毎時01分更新
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…