東日本大震災で津波の被害を受け、東京電力福島第1原発事故による避難指示が2017年3月に解除された福島県浪江町の南棚塩地区で3日、震災後初めてコメの収穫が行われた。農業生産法人「福島舞台ファーム」が管理するほ場で、町と農業再生に向けた連携協定を結ぶ東京農業大の学生約30人が稲刈りを体験した。
浪江町では震災前、約1250ヘクタールの水稲の作付けがあったが、現在は89ヘクタールにとどまる。このうち約30ヘクタールを福島舞台ファーム…
この記事は有料記事です。
残り327文字(全文544文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
核兵器を非人道的で違法と定める核兵器禁止条約が22日に発効…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…