- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

都が主催する「原爆犠牲者追悼のつどい」が4日、葛飾区のテクノプラザかつしかであり、被爆者や遺族ら約100人が広島や長崎の犠牲者を悼んだ。都内の被爆者団体「東友会」メンバーで、生後5カ月で長崎市で被爆した中西俊雄さん(75)=葛飾区=が初めて被爆者としての思いを語り、改めて平和を誓った。
例年は夏に開催しているが、今年は新型コロナウイルスの影響で時期を変更した。小池百合子知事らが献花した後、犠牲者の名前が読み上げられた。
中西さんは1945年8月9日、爆心地から約2・8キロの長崎市片淵町の自宅で被爆した。5人兄弟の末っ子で、母や兄たちと一緒にいた。近くの山が爆風を遮り、命は助かったが、両親は被爆の体験を語りたがらなかった。「父は爆風で吹き飛ばされ、体に刺さったガラスを親友に取り除いてもらい一命を取り留めた。収容された病院で苦しみながら亡くなっていく人を見たが、子どもには一切話さなかった」と語る。
この記事は有料記事です。
残り238文字(全文641文字)
時系列で見る
-
黒い雨訴訟 広大・田村名誉教授に聞く 控訴は取り下げられる 県市「国の手足」は誤り /広島
570日前 -
長崎原爆遺跡守った語り部の遺品見つかる 被爆者台帳、爆心地復元地図下書きも
574日前 -
NZから追悼の千羽鶴 原爆死没者慰霊碑で献納式 三原 /広島
574日前 -
原爆肯定論が根強い米国で被爆写真集 テキサス大・歴史センター
584日前 -
近藤紘子さん 父「タニモト牧師」の背中追い 核なき世界への希望、若者に託す
588日前動画あり -
原爆死没者名簿に5人 コロナ対策し慰霊式典 松江 /島根
591日前 -
被爆者の苦悩と立ち上がる姿克明に 被団協資料約500点、広島大が一般公開
591日前 -
被爆者ら、核兵器廃絶祈る 県原爆死没者慰霊式典 /千葉
597日前 -
第2部(下)原民喜 「生キノビテコノ有様ヲツタヘヨ」避難しながら手帳に記録
600日前深掘り動画あり -
生後5カ月で被爆、中西さん初証言 「惨状を語り継ぎたい」 葛飾で「原爆犠牲者追悼のつどい」 /東京
601日前動画あり -
第2部(中)大田洋子 屍ばかりの惨状に「見た責任 いつかは書かなくては」
601日前深掘り動画あり -
第2部(上)四国五郎 被爆死した弟に誓った「平和のために生きる」
602日前深掘り動画あり -
「黒い雨」再検証、県と市も参加へ 国から要請 /広島
602日前 -
「黒い雨」の援護対象区域再検証 「国が広島市・県に参加要請」
603日前 -
県原爆死没者慰霊祭 核なき平和な世界を 北区 /岡山
604日前 -
被爆した父の死きっかけに立ち上がった60歳 岡山で「2世部会」設立へ
609日前 -
亡き父の記憶つなぐ 県被爆者会2世部会設立へ 部会長候補・村上さん 親世代の活動支え、存続に /岡山
609日前 -
/1 森田富美子さん(91) 原爆で失った家族 「体に残そう」と血を手に…
610日前動画あり -
菊島「幻の脚本」小説化 「広島の二人」原爆の悲劇と人間愛描く 保坂監督、40年前に映画化託され /広島
614日前