- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の約40市町村などが参加する東北復興宇宙ミッション実行委員会は、震災発生から10年の節目となる来年3月、国際宇宙ステーション(ISS)から世界に向けて復興支援への感謝を発信することを計画している。
事務局の一般財団法人ワンアースによると、被災地から、子どもらの笑顔の写真やメッセージを募集し、ISSの日本実…
この記事は有料記事です。
残り264文字(全文439文字)
東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の約40市町村などが参加する東北復興宇宙ミッション実行委員会は、震災発生から10年の節目となる来年3月、国際宇宙ステーション(ISS)から世界に向けて復興支援への感謝を発信することを計画している。
事務局の一般財団法人ワンアースによると、被災地から、子どもらの笑顔の写真やメッセージを募集し、ISSの日本実…
残り264文字(全文439文字)