- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

核兵器の保有、使用などを全面禁止する核兵器禁止条約を批准した国・地域が、発効に必要な50に迫っている。条約発効は「核なき世界」の実現に道筋をつけるものとなるのか。2017年にノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長に意義と課題を語ってもらった。【聞き手・隅俊之】
この記事は有料記事です。
残り1758文字(全文1922文字)
核兵器の保有、使用などを全面禁止する核兵器禁止条約を批准した国・地域が、発効に必要な50に迫っている。条約発効は「核なき世界」の実現に道筋をつけるものとなるのか。2017年にノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長に意義と課題を語ってもらった。【聞き手・隅俊之】
残り1758文字(全文1922文字)