日高線の鵡川-様似間廃線、JR北海道と沿線7町が合意 21年3月末で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
JR日高線の車両=むかわ町で2017年4月30日、源馬のぞみ撮影
JR日高線の車両=むかわ町で2017年4月30日、源馬のぞみ撮影

 高波被害で2015年から不通が続くJR北海道の日高線鵡川(むかわ)―様似(さまに)間(116キロ)について、JRと沿線7町は6日、来年3月末に廃線とし、路線バスに転換することで合意した。1937(昭和12)年8月に全線開通した日高線は、全29駅のうち24駅が83年の歴史に幕を下ろすことになった。

 北海道新ひだか町で開かれたこの日の協議には、日高町村会長の坂下一幸・様似町長ら7…

この記事は有料記事です。

残り285文字(全文475文字)

あわせて読みたい

ニュース特集