全国高校駅伝、コロナ感染対策ガイドライン発表 沿道での応援自粛呼びかけ
毎日新聞
2020/10/7 16:23(最終更新 10/7 19:59)
有料記事
556文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

12月20日に京都市で開催予定の男子第71回、女子第32回全国高校駅伝競走大会(日本陸上競技連盟、毎日新聞社など主催)の大会事務局は7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止ガイドラインを公式ホームページで公表した。大会前日の開会式は行わず、発着点のたけびしスタジアム京都などへの観客の入場を禁止する。スタジアム周辺や沿道での応援自粛も呼びかけている。
参加資格を定め、11月29日~12月11日に新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査で陽性と判定された選手は原則、出場の辞退か取り消しとなる。チームは濃厚接触者と認められた段階で出場を認めない場合があり、代わりに都道府県予選の2位校が出場する。
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文556文字)
時系列で見る
-
仙台育英6年連続アベック優勝 高校駅伝宮城
617日前 -
県予選きょう号砲 岩沼、復興の地駆ける /宮城
618日前 -
道大会 男子・札幌山の手、2年連続11回目 女子・旭川龍谷、5年連続8回目 /北海道
624日前 -
全国高校駅伝 予選 10日
624日前 -
男子は2年連続で札幌山の手、女子は5年連続で旭川龍谷がV 高校駅伝北海道
624日前 -
女子は旭川龍谷が5年連続優勝、全国大会へ 高校駅伝北海道
624日前 -
県予選会場変更 来月1日開催 /大分
625日前 -
道大会開会式 練習の成果、存分に 北見緑陵・浦田主将宣誓 /北海道
625日前 -
全国高校駅伝、ガイドライン公表 沿道応援、自粛を呼びかけ
627日前 -
全国高校駅伝、コロナ感染対策ガイドライン発表 沿道での応援自粛呼びかけ
627日前 -
県予選 トラック周回、タスキなし 笠岡陸上競技場 11月3日、無観客で /岡山
636日前 -
県高校駅伝、11月開催 感染対策など方針決定 実行委 /福井
688日前 -
県大会、大潟で 03年以来、コロナ感染対策 /秋田
695日前 -
たすき不使用検討
709日前 -
全国高校駅伝、たすきリレーしない? 新型コロナ対策で実行委検討
709日前 -
陸上・高桑早生「その先へ」 心のバリアフリーは生きる権利の尊重
839日前動画あり -
駅伝男女Vの仙台育英 県が特別表彰 /宮城
876日前 -
筑紫女学園、全国高校駅伝3位を報告 選手、監督ら福岡市役所訪問 「感謝の気持ち忘れず」 /福岡
887日前 -
佐久長聖が報告会 3位入賞 生徒ら900人拍手 /長野
898日前