「コロナ対策」「オバマケア」…明確な回答避ける場面も 米副大統領候補討論会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

11月3日の米大統領選に向けた共和党のマイク・ペンス副大統領(61)と民主党のカマラ・ハリス上院議員(55)の両副大統領候補によるテレビ討論会が7日、西部ユタ州のソルトレークシティーで行われた。ドナルド・トランプ大統領(74)の新型コロナウイルス感染発覚後の討論会となり、コロナ対応や経済対策を巡って応酬が展開された。だが、両者とも課題とされるテーマについては回答を避ける場面が多く、有権者の関心に十分応えたとは言えない内容に終わった。
会場はユタ大学の講堂で、候補者や陣営スタッフに加え、聴衆や報道関係者など全員に事前のPCR検査が義務づけられた。両候補者の間隔は当初予定の7フィート(約2・1メートル)から12フィートに拡大され、飛沫(ひまつ)感染対策のため2枚のアクリル板も設置された。
討論会は司会者が提示した質問に対し、双方が回答する形で行われた。トランプ政権のコロナ対策を巡り、ハリス氏は「1月28日時点ですでに(危険性について)知っていたが隠蔽(いんぺい)した。深刻…
この記事は有料記事です。
残り989文字(全文1430文字)
時系列で見る
-
米大統領候補討論会、2回目はオンラインに トランプ氏反発「バーチャルなら不参加」
843日前 -
途上国のワクチン普及へ138億円拠出 茂木外相、オンライン会合で表明
843日前 -
「重症」分類されぬまま死亡6割 大阪府、新型コロナ分析 死に至った経緯調査へ
843日前 -
福岡県がコロナ警報解除 9月4連休後も増加兆候なく
843日前 -
大阪府、多人数の飲み会自粛要請9日で終了へ 新規感染者8月をピークに減少傾向
843日前 -
全国で新たに624人の感染を確認 死者は3人増え、1632人に
843日前 -
「トリキの錬金術」終了 「GoToイート」ポイント付与 開始1週間で見直しに
843日前 -
西村担当相「初詣の感染対策を」 年末年始イベント検討会設置へ
843日前 -
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」、11月8日実施 参列者マスク着用 祝宴行わず
844日前 -
「コロナ対策」「オバマケア」…明確な回答避ける場面も 米副大統領候補討論会
844日前 -
阿部サダヲさんが新型コロナ感染 「症状出ていない」所属事務所が発表
844日前 -
経済低迷で強盗発生懸念 秋田市のビジネスホテルで県警が対応訓練
844日前 -
東京都で新たに248人の感染確認 200人超えは5日ぶり
844日前 -
コロナで試練のスキー場、ゴンドラの「密」解消やリフト券半額支援も 長野
844日前 -
コロナ宿泊療養、ペット同伴可能に お台場の施設、都方針
844日前 -
俳優・中川大志さんがコロナ感染 現在は平熱「体調問題なし」
844日前 -
コロナ禍 糖尿病患者の注意点は
844日前 -
お台場のコロナ療養施設はペット同伴可に 東京都、自宅療養の解消目指す
844日前 -
入国者の14日間待機、ビジネス出張帰国者や再入国者を免除へ
844日前