陛下はテレビやオンラインでお姿を見せ「希望のお言葉を」 コラムニスト・辛酸なめ子さん
毎日新聞
2020/10/8 14:00(最終更新 10/8 15:13)
有料記事
2192文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

即位儀式が終わっていて良かった
今思えば、天皇陛下の即位の儀式を昨年執り行うことができたのは、すごいタイミングだった。現在の新型コロナウイルス禍では、各国の王族らを招いた華やかな饗宴(きょうえん)の儀はもちろん、大勢の人が沿道に集い、祝福ムードにあふれた即位のパレードも絶対できなかっただろう。厳粛な大嘗祭(だいじょうさい)もどうなっていただろうか。本当に幸運だったと感じている。
天皇、皇后両陛下はさまざまな専門家から社会で起きているコロナ禍の影響について何度も説明を受けられている。感染拡大が懸念される状況では、被災地などに赴き、国民を直接励ますことなどもできない中、悩みながら国民のことを思って行動しているように感じる。
疫病と皇室と…
この記事は有料記事です。
残り1872文字(全文2192文字)