図の[先]7六銀に代えて[先]7四歩は[後]同歩[先]7六銀[後]8四飛[先]7七桂[後]6一金[先]8五銀[後]7一金[先]8四銀[後]2七角で豊島は「このあとどう指されるかわからない」。しかし稲葉は[後]7一金で[後]8三飛とされ、以下[先]7四銀[後]8四飛[先]8五銀[後]同角[先]6一馬[後]6七角成[先]同金[後]8七歩成[先]同歩[後]7六歩で「潰れているかもしれない」と不満げ。
[後]5二同銀で駒の損得はなくなったが、「歩損くらいなら勝負かと思ったけど、金が手持ちなら苦しい」と稲葉。馬を取りにこられる展開は手順がかかり陣形も乱れるため大丈夫と判断したが、[先]2六歩や[先]8八歩と損な手を指している分反撃の順がなくなり、悪くなったと感じた。
この記事は有料記事です。
残り541文字(全文880文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…