- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、菅義偉首相が日本学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題を巡り、首相が6人を含む105人の推薦者名簿を「見ていない」と発言したことについて、「決裁文書には推薦者名簿は参考資料として添付されており、参考資料までは詳しくは見ておられなかったことを指していると思う」と述べた。
加藤氏は「決裁までの間に、首相には今回の任命の考え方の説明が行われている」とも述べ、任命は首相による判断だったとしたうえで「(推薦された)中から選ばれた者について、首相は決裁されたということであり、(手続きは)適法に行われている」と改めて、正当性を強調した。一方、決裁までの過程での首相による指示の有無などについては「人事上の判断」などとして答えなかった。
この記事は有料記事です。
残り155文字(全文497文字)
時系列で見る
-
学術会議 「首相が一つ一つチェックしない」加藤官房長官 杉田副長官が判断に関与
141日前 -
「杉田氏が政権批判人物を拒否」 前川元次官が審議会人事選考経緯明かす
141日前 -
立憲・辻元氏 次の相手は菅首相 たまった疑惑、掃除せな
141日前イチオシ注目の連載 -
菅首相二つの狙い 「徹底破壊して」作る暗い世界 経済学者・安冨教授が読む
142日前イチオシ -
学術会議の「名簿見ず」 誰が6人を除外したのか
142日前注目の連載 -
杉田和博官房副長官が拒否の判断に関与 政府関係者明らかに 首相に経緯報告
142日前 -
内閣府「決裁までに説明。違法性ない」 推薦者名簿「見ていない」首相発言巡り
142日前 -
首相決裁文書に105人名簿添付 6人任命しない政府方針も説明 官房長官
142日前 -
首相が法律に書いていないこと言い始めたら混乱する 大西隆・元会長が語る政治と科学の関係
142日前イチオシ -
官房長官「推薦者名簿は添付されていた」 学術会議・首相発言巡り
142日前 -
法政大出身の菅氏へ「民主主義国家が誇り持てる首相に」 田中優子・法政大総長
142日前イチオシ -
学者の次はメディア 「理念なき暴走」止めるため今やるべきこと 篠田博之・創出版代表
143日前イチオシ -
首相の学術会議任命拒否 反知性主義も安倍政権から継承
144日前注目の連載 -
「会員選挙制は違憲?」 尋ねられ法制局しどろもどろ 野党ヒアリング詳報(その2)
144日前イチオシ -
「内閣府文書、任命拒否の根拠にならない」識者指摘 野党ヒアリング詳報(その1)
144日前 -
「政府は耳をふさごうとしている」 理科系93学会が憂慮の声明 学術会議問題
144日前 -
ツイッターで拡散「任命拒否6人、ツールで低評価だから学者と言えない」は誤り
144日前イチオシ -
「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授
144日前イチオシ -
学術会議任命拒否 科学誌・海外紙が首相批判
145日前