特集

学術会議任命拒否

日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅首相(当時)が任命しませんでした。異例の事態の背景や問題点を追います。

特集一覧

内閣府「決裁までに説明。違法性ない」 推薦者名簿「見ていない」首相発言巡り

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
学術会議の問題について内閣府職員を呼んでヒアリングする野党議員(机の左側)ら=東京都内のANAインターコンチネンタルホテルで12日、宮原健太撮影
学術会議の問題について内閣府職員を呼んでヒアリングする野党議員(机の左側)ら=東京都内のANAインターコンチネンタルホテルで12日、宮原健太撮影

 立憲民主など野党4党は12日、菅義偉首相が日本学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題を巡り、内閣府の学術会議事務局などへのヒアリングを東京都内で実施した。任命拒否した6人を含む105人の推薦者名簿を首相が「見ていない」と述べたことに対し、野党議員は「見ていないなら、推薦に基づいて新会員を任命したと言えない。違法だ」と批判した。

この記事は有料記事です。

残り422文字(全文596文字)

【学術会議任命拒否】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集