柏市立柏の葉中学校(加藤定浩校長)で9日、県のスクールロイヤーの牧田謙太郎弁護士(46)が、法的側面からいじめの問題や人権の大切さを伝える出前授業を行った。
県教委のスクールロイヤー活用事業を利用し、1年生約100人が体育館で席の間隔を空け、道徳の授業の一環で受講した。
牧田弁護士は、ある生徒があだ名を付けられ悩んでいるケースがいじめに当たるかどうかを生徒に考えさせた。その上で、いじめ防止対策推進法でいじめは…
この記事は有料記事です。
残り312文字(全文519文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…