八王子市立小中学校の給食メニューに10月から「日本遺産献立」が登場した。高尾山が日本遺産に認定されたのを機に、食を通じて歴史や文化に親しんでもらうのが狙いだ。
同市寺町の市立第三小では6日、高尾山薬王院の料理長が監修した「高尾山御膳」が出た。精進料理に想を得て、がんもどきや地元産キクラゲのつくだ煮、あおさで山中のもや…
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文402文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…