近藤紘子さん 父「タニモト牧師」の背中追い 核なき世界への希望、若者に託す
毎日新聞
2020/10/17 17:00(最終更新 10/17 20:25)
有料記事
4687文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
核兵器廃絶への合言葉「ノーモア・ヒロシマ」は「広島の悲劇を世界のどの国にも再現させたくない」という日本人牧師の言葉から生まれ、世界に広まったと言われる。記録報道「2020ヒバクシャ」の8回目は、被爆者救済と平和運動に半生をささげたこの牧師を父に持ち、葛藤を乗り越えて国内外で核廃絶を訴え続ける娘の歩みをたどる。
生後8カ月の時に広島で被爆した近藤紘子(こうこ)さん(75)は「キヨシ・タニモト」の娘として、海外での方が有名かもしれない。米国のワシントン・ポスト紙にAP通信、英国のガーディアン紙にBBC放送……。被爆75年の夏、スペインやノルウェーなども含め10社を超えるメディアから取材が殺到した。コロナ禍のため、住まいでもある兵庫県三木市の三木志染(しじみ)教会と現地をウェブ会議システム「Zoom(ズーム…
この記事は有料記事です。
残り4331文字(全文4687文字)
時系列で見る
-
原爆の惨禍を映画と朗読で伝えるイベント オンラインで国内外に発信 長崎
550日前 -
長崎と沖縄の対話を 戦争の惨禍「他県のことは詳しく知らない」 大学生がプロジェクト
552日前 -
黒い雨訴訟 地裁判決報告会 国の線引き断罪を評価 広島 /広島
555日前 -
黒い雨 検討会委員に鎌田氏を推薦 広大名誉教授 /広島
556日前 -
黒い雨検証 年度内に方向性、知事が国に要請 /広島
556日前 -
黒い雨訴訟 広大・田村名誉教授に聞く 控訴は取り下げられる 県市「国の手足」は誤り /広島
558日前 -
長崎原爆遺跡守った語り部の遺品見つかる 被爆者台帳、爆心地復元地図下書きも
562日前 -
NZから追悼の千羽鶴 原爆死没者慰霊碑で献納式 三原 /広島
563日前 -
原爆肯定論が根強い米国で被爆写真集 テキサス大・歴史センター
573日前 -
近藤紘子さん 父「タニモト牧師」の背中追い 核なき世界への希望、若者に託す
576日前 -
原爆死没者名簿に5人 コロナ対策し慰霊式典 松江 /島根
579日前 -
被爆者の苦悩と立ち上がる姿克明に 被団協資料約500点、広島大が一般公開
579日前 -
被爆者ら、核兵器廃絶祈る 県原爆死没者慰霊式典 /千葉
585日前 -
第2部(下)原民喜 「生キノビテコノ有様ヲツタヘヨ」避難しながら手帳に記録
588日前深掘り動画あり -
生後5カ月で被爆、中西さん初証言 「惨状を語り継ぎたい」 葛飾で「原爆犠牲者追悼のつどい」 /東京
589日前 -
第2部(中)大田洋子 屍ばかりの惨状に「見た責任 いつかは書かなくては」
589日前深掘り動画あり -
第2部(上)四国五郎 被爆死した弟に誓った「平和のために生きる」
590日前深掘り動画あり -
「黒い雨」再検証、県と市も参加へ 国から要請 /広島
591日前 -
「黒い雨」の援護対象区域再検証 「国が広島市・県に参加要請」
591日前