龍谷大は10~12月、京都の老舗企業とコラボレーションした連続講義を実施する。経済学部と「京都老舗の会」の共催で、着物卸など老舗企業の経営者ら5人が伝統や新しい挑戦について講演する。一般の人もオンラインで無料聴講でき、参加者を募集している。
講義は科目「地域活性化PJ京都ものづくりⅠ」の一環。2012年度から毎年、老舗企業の経営者らを特別講師として招いていたが、20年度は新型コロナウイルスの影響で一般聴講はオンラインになった。老舗の会は12年3月の発足で、府内で100年以上事業を継続した企業を表彰する「京の老舗表…
この記事は有料記事です。
残り391文字(全文651文字)
毎時01分更新
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…