会員限定有料記事 毎日新聞
人気漫画「ドラえもん」に登場する「どこでもドア」が17日、JR岡山駅(岡山市北区)にお目見えした。JR西日本が11月から公開予定の立体アニメ映画「STAND BY ME ドラえもん 2」とタイアップ。キャンペーンの一環として同社エリア内の2府14県の主要駅に設置され、岡山県内では岡山駅のみに置かれた。
この日、同駅中央改札内に設けられのは、ドアが描かれた縦2.3メートル、横2.6メートルのパネル。漫画やアニメでは、どこでも訪ねることができるドラえもんの「ひみつ道具」だが、岡山駅のドアの向こうは岡山後楽園と岡山城の写真で、親子連れらがパネルの前で記念写真を撮っていた。
この記事は有料記事です。
残り128文字(全文415文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…