中国経済、コロナから急回復 政府の景気対策頼み GDP、2四半期連続増
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国国家統計局が19日発表した2020年7~9月期の国内総生産(GDP)は、物価変動を除いた実質で前年同期比4・9%増だった。プラス成長は4~6月期(3・2%増)に続き2四半期連続。新型コロナウイルスの影響で日米欧が景気低迷に苦しむ中での突出した急回復ぶりで、世界経済の中で中国の存在感がさらに増す可能性もある。
不動産バブル、都市部で懸念
「安定的な回復が続いている。主要指標はマイナスからプラスに転じた」。統計局の劉愛華報道官は19日の記者会見で、中国経済の回復ぶりに自信を見せた。
2期連続のプラス成長をけん引したのは、工業生産や投資、輸出だ。1~9月期の工業生産は、前年同期比1・2%増と1~6月期の1・3%減からプラスに転じた。政府の購入支援策で販売好調な自動車、インフラ投資を受けた鉄鋼やセメントなどが押し上げた。
公共投資や民間の設備投資の動きを反映した「固定資産投資」も0・8%増と、1~6月期の3・1%減からプラスに転じた。高速鉄道や道路など景気刺激のインフラ投資が奏功した。
輸出(人民元ベース)も、マスクやパソコンなど新型コロナ関連の商品が増え1・8%増(1~6月期3・0%減)だった。
個人消費も持ち直しつつある。代表的な指標…
この記事は有料記事です。
残り1450文字(全文1975文字)
時系列で見る
-
群馬県庁前に立ち飲みエリア コロナ禍、苦境の飲食店支援 21、28日にも開催
1072日前 -
新型コロナで新しい「宴会」宇都宮のホテルが内覧会 コース料理に重箱、空気清浄機110台
1072日前 -
テレワークで社食の利用減り アジア・アフリカへの給食支援にともる赤信号
1072日前深掘り -
世界の感染者4000万人 コロナ、勢力衰えず
1073日前 -
新型コロナ 英ワクチン接種、1月開始見通し 政府高官、議員らに
1073日前 -
新型コロナ GoToで免許合宿、賛否 観光庁アクセル「問題ない」/識者「公平性考えるべきだ」
1073日前 -
新型コロナ 全国新たに318人
1073日前 -
新型コロナ 沖縄県が注意報
1073日前 -
新型コロナ 潜伏10日以上で発症、増加 名古屋市、7月まではゼロ
1073日前 -
中国経済、コロナから急回復 政府の景気対策頼み GDP、2四半期連続増
1073日前 -
全国で新たに318人の感染確認 死者2人増え1690人に
1073日前 -
車、船舶、ダイビング…免許合宿もGoTo 問題ない? 割引で若者殺到
1073日前深掘り -
コロナ潜伏「10日以上」症例 名古屋市発表 「まれなケース」観察期間維持
1073日前 -
11月場所、観客上限5000人に緩和決定 大相撲 声援自粛は継続
1073日前 -
京産大にPCRセンター開所 1日40件検査 今春のクラスター発生受け
1073日前 -
東京で新たに78人の感染確認 7日ぶりに100人下回る 新型コロナ
1073日前 -
骨に転移してもテニス!
1073日前 -
新型コロナ 欧州感染、第1波の3倍 仏、夜間外出禁止始まる
1074日前 -
コロナ重症化予測へ 関連たんぱく質特定 国際医療研
1074日前