- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

全国の大学で「ガバナンス改革」の名の下に進む学長の権限強化で学問の自由が脅かされているとして、大学運営のあり方を考えるシンポジウムが18日、大分市で開かれた。大分大学のガバナンスを考える市民の会主催。
冒頭でジャーナリストの田中圭太郎さんが基調報告。大分大の経済学部長や医学部教授の選任を巡り、学長が教授会などの意向と別の人物を任命した問題について「学長の行き過ぎた権限行使と、それを正当化する執行…
この記事は有料記事です。
残り301文字(全文501文字)