芸舞妓もマスク姿で稽古どす 京都・先斗町 「鴨川をどり」ネット配信へ
毎日新聞
2020/10/22 16:33(最終更新 10/22 16:33)
有料記事
476文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都五花街の一つ、先斗町の歌舞会は22日、京都市中京区の先斗町歌舞練場で稽古(けいこ)する芸舞妓(げいまいこ)の様子を報道陣に公開した。芸舞妓らは消毒やマスクの着用など新型コロナウイルスへの感染対策を講じながら、真剣な面持ちで臨んだ。
稽古は感染予防のため、9班各3、4人に分かれ、日本舞踊の家元、尾上菊之丞さんから指導を受けた。普段は芸舞妓の先輩に当たる、お姉さんらの稽古も見…
この記事は有料記事です。
残り286文字(全文476文字)
時系列で見る
-
全国で新たに617人の感染確認 死者は11人増で1711人に
1070日前 -
感染状況「ほぼ横ばい」から「微増」に 重症者数も増加傾向
1070日前 -
成田空港、国内線の着陸料を全額免除 国際線は3割減免
1070日前 -
渋谷区長「ハロウィーンはオンラインで」 コロナ禍に新提案
1070日前 -
東京オリパラ都市ボランティアの感染予防対策 七つの提言 日本財団ボラサポ
1070日前 -
72時間以内のビジネス入国、11月にも容認へ 景気回復につなげる狙い
1070日前 -
ZIPAIR、100人のCAを採用方針 異例の拡大路線に対応
1070日前 -
コロナ感染の高鳥衆院議員、「差別解消法」議員立法提出目指し勉強会
1070日前 -
成田空港にPCRセンター開設へ 1日最大700件、最短2時間で証明書 国内初
1070日前 -
芸舞妓もマスク姿で稽古どす 京都・先斗町 「鴨川をどり」ネット配信へ
1070日前 -
東京駅・八重洲地下街に国内最大級のマスク専門店 5000枚がずらり
1070日前 -
東京で新たに185人感染確認 1日100人超は3日連続 新型コロナ
1070日前 -
高級レストランもテークアウトに参戦 「非日常」のごちそう、年末向けメニューも
1070日前 -
岩手・三陸鉄道、最終赤字4000万円の見通し 団体客利用、コロナで激減
1070日前 -
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が11月に清水に入港 静岡県、感染症対策を徹底
1070日前 -
新型コロナ 入院対応2割のみ 全国調査
1070日前 -
新型コロナ 五輪向け感染対策確認 手荷物検査想定で実証実験
1070日前 -
新型コロナ 全国新たに620人
1070日前 -
コロナでも焼き肉店好調 売り上げ急回復、相次ぐ新規出店 換気「安心」、レジャー感覚
1070日前