「娘」との同時金メダルを目指し奮闘 パラバドミントン・村山浩
毎日新聞
2020/10/30 07:00(最終更新 11/5 17:34)
有料記事
1300文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京パラリンピックで正式競技に採用されたバドミントン。車いすクラスの実力者、村山浩(46)=SMBCグリーンサービス=は指導者としての顔も持つ。目標はパラリンピック本番での「娘」との同時金メダルだ。【真下信幸】
競技体験会で初めて打ったシャトルの勢いを見て、「絶対に強くなる」と直感した女子選手がいる。2019年世界選手権の女子車いすWH1クラスを制した里見紗李奈(22)=NTT都市開発=だ。17年の体験会で、その日のうちに「パラリンピックを目指せる」「一緒に国際大会に行こう」と声をかけた。練習に参加するようになった里見に競技用車いすの操縦方法や試合での駆け引きなどを指導し、互いを「娘のよう」「父のよう」と尊敬し合っている。めきめきと実力を伸ばした里見は、今では東京大会の「金メダル候補」と呼ばれるまでに成長した。
自身は34歳だった08年11月、自己免疫の異常により神経細胞が破壊される「慢性炎症性脱髄性多発神経炎」という国指定の難病にかかり、車いす生活となった。
この記事は有料記事です。
残り863文字(全文1300文字)
時系列で見る
-
陸上・高桑早生「その先へ」 パラ普及の輪、消えないで
860日前 -
21年は五輪・パラだけじゃない! デフリンピックがある! 史上初の同年開催へ
861日前 -
車いすバスケットボール・鳥海連志「やってみる」 コービーに学んだこと
861日前 -
車いすラグビー・倉橋香衣「楽」 ウェブでつながる仲間との絆
862日前 -
気候危機を前に、あるパラリンピアンは「ビーガン」に 驚きの決断の背景とは
863日前 -
競泳・山田拓朗「変化を恐れない」 経験、丁寧に伝えたい
863日前 -
「日本パラリンピックの父」を語る 中村太郎さんインタビュー
864日前動画あり -
山口尚秀、100m平泳ぎで自身の世界記録更新 東京パラ金メダル候補
865日前 -
全日本アーチェリーに出場へ 五輪との二刀流に憧れる重定知佳
872日前 -
「娘」との同時金メダルを目指し奮闘 パラバドミントン・村山浩
873日前 -
パラアスリートを支える「第3の目」 川崎のベンチャーが開発、仕組みは?
874日前 -
コロナ対策で課題山積の東京パラリンピック 「五輪だけ」開催は可能?
875日前 -
競技人口わずか30人のトンガでパラ卓球指導 自由奔放な国民性に悪戦苦闘も
875日前 -
「パラ選手が新型コロナで重症化しやすい」は本当か?
876日前深掘り -
コロナ「不安」8割 都調査、都市ボランティア対象 /東京
882日前 -
未体験の世界へ J1川崎11連勝の観客席で繰り広げられた、もう一つの戦い
882日前 -
東京パラ事前合宿施設 トレーラーハウス完成 田川で式典 /福岡
885日前 -
バリアーゼロへ パラ選手が「共生社会」語るシンポジウム開催
889日前 -
パラリンピアンらとシンポ「ともに。~私たちにできること」を配信 14日18時
890日前