連載

見上げてごらん

科学や医療、宇宙、自然を巡るあらゆる出来事を永山悦子・論説委員が読み解きます。

連載一覧

見上げてごらん

その情報、大丈夫?=永山悦子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
動画作成アプリ「Xpression(エクスプレッション)」を使い、ヒラリー・クリントン氏(左)の動画の表情を「乗っ取る」吉田一星・EmbodyMe社長(右)=同社提供
動画作成アプリ「Xpression(エクスプレッション)」を使い、ヒラリー・クリントン氏(左)の動画の表情を「乗っ取る」吉田一星・EmbodyMe社長(右)=同社提供

 隣に座る同僚をスマートフォンで撮ると、その写真の顔が突然しゃべりだした。誰の顔でも「乗っ取れる」人工知能(AI)を使う動画作成アプリの仕業だ。「リアルタイムで写真や動画の顔を思い通りの表情にできます」と、開発したベンチャー「EmbodyMe」の吉田一星(いっせい)社長。トランプ大統領もあのモナリザの絵も、吉田さんが話す表情通りに動かせる。

 乗っ取る人の表情の特徴などを事前に読み込ませる必要はなく、その場で撮影した写真や動画にすぐに使えるのが特徴だ。従来のコンピューターグラフィックス(CG)で作ろうとすれば、かなりの手間と費用が必要だった。吉田さんは「新しいコミュニケーションツールとして『面白い』と思って使ってもらえれば」。

この記事は有料記事です。

残り636文字(全文952文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集