第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)の県予選準々決勝2試合が25日、由布市の湯布院スポーツセンターであり、大分東明と大分工が勝ち上がってベスト4が出そろった。準決勝は11月1日、大分市の昭和電工サッカー・ラグビー場で日本文理大付と大分舞鶴、大分東明と大分工がそれぞれ決勝進出をかけて戦う。いずれも原則無観客試合。
第1試合は、昨年の県予選で初優勝した大分東明が大分雄城台を終始圧倒した。前半3分にフッカーの内尾千剣選手(3年)が先制トライ。ウイングの佐田尊慈選手(同)が50メートル6秒台の俊足を生かして4トライを決めるなど大量得点した。大分雄城台は果敢に攻めたが得点できず体を張った守備も崩された。
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文556文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…