[PR]
「男子第71回、女子第35回県高校駅伝競走大会」(兼中国・全国高校駅伝競走大会県予選会)=県高体連、県教委、島根陸上競技協会主催、毎日新聞松江支局など後援=が31日、出雲市の県立浜山公園陸上競技場を発着点に開かれる。男子は7区間42・195キロ、女子は5区間21・0975キロ。
スタートは男子が午前10時半、女子が午前10時35分。男子は昨年より3チーム減って10チームがエントリー。うち一つは津和野と益田東の合同チームのためオープン参加となる。女子は昨年より1校少ない4校が出場。新型コロナウイルス対策のため、例年はレース前日に行う開会式を取りやめ、当日に放送で開始式をする。
男女の優勝校は12月20日に京都市である全国大会に出場する。また男子の上位6校と女子の全出場チームは11月22日に山口市である中国大会の出場資格を得る。
昨年、男子は出雲工が24年連続28回目の、女子は平田が9年連続11回目の優勝を果たした。【小坂春乃】
■チーム紹介(数字は学年、◎は主将)
◆男子10チーム
監督 矢野浩
田中一蕗 1
松原朋希 1
◎竹下治樹 2
倉橋宏輔 1
吉岡敬多 1
和田悠良 2
鶴石悠斗 2
監督 井上裕太
野津朋生 1
後藤太陽 2
岩田尚弘 2
東光輝 2
奥森駿 1
佐々木蓮 2
◎下川拓騎 2
監督 武冨真人
◎安部典真 3
松崎寧生 2
仲佐太陽 2
若竹葵礼 1
出川育夢 1
勝部陽貴 2
落合翔大 2
三原陸蒼 1
監督 松本浩介
◎永見晃一 3
山根周介 2
中谷和詩 3
岡崎陽星 2
井原悠人 2
沢龍馬 3
田中冴樹 2
友国健晟 1
西川颯真 1
監督 田中誠二
志食隆希 2
◎直良聖也 3
尾林恒星 2
田原匠真 1
佐々木一哲 1
布野雅也 2
佐野泰斗 1
福島康太 2
岩成陽 1
加藤蒼梧 1
監督 大溢貴巳
◎河内径 2
宅野貴紀 1
岸本顯彦 1
杉山大修 2
吉田匠 1
大庭一心 1
井上翔太 3
竹原匠 1
監督 寺西康浩
阿食亮太 3
清水翔太 3
◎田部智暉 3
浅原来羽 3
西尾佑葵 3
渡部一博 2
槙原樹弥 2
伊藤蒼唯 2
矢田聖都 2
米山光輝 2
監督 高橋元紀
毛利林太郎 3
浜村祐成 2
勝部遼 3
高見歩武 3
末田優人 3
平岡七斗 2
◎上田匠己 3
長谷川広大 1
藤林昂也 1
豊田亮介 3
監督 柳楽達也
杉原拓哉 1
◎金川岳史 2
伊藤大陽 1
和田逸孝 1
石富将史 2
長岡勇汰 1
黒田篤史 2
祝部温己 3
高野翔大 2
永岡勇次郎 2
監督 中沢悟
藤田 楓 1
◎大垰侑輝 2
黒石隆博 2
萩原秀磨 2
壱岐穣 2
嶋田優希 2
当木拳志郎 2
坂田莉央 2
横田友紀 1
橋井佑空 1
◆女子4チーム
監督 平田仁志
◎今岡宥莉香 3
福間涼子 3
今岡桃香 2
来間美月 2
松原のどか 2
青木愛葉 1
角桃子 1
田辺心 1
監督 松田尭
◎佐々木結衣 2
江木結映 1
植田愛唯 1
田中亜実 2
山根佳奈 2
岡田英奈 2
石原亜澄 2
監督 西山尚徳
農山紗叶 2
川内愛結 2
上原志乃 3
渡辺日菜 3
◎北岡奈央 3
石田茉央 3
花房快有 1
辰巳美咲希 3
監督 亀井修三
◎今岡英莉南 3
シェイラ・チェロティチ 3
ジュディ・ジェプングティチ 3
石田紗愛 2
水津陽 2
戸津川有愛 2
浅原琉那 1
作間華絵 1
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…