東京電力福島第1原発の汚染水浄化後に残る放射性物質を含んだ処理水の処分問題を巡り、広島、長崎の被爆者の子どもらでつくる市民団体「全国被爆二世団体連絡協議会」は、海洋放出を検討する政府に対し「核の被害者としてこれ以上の被ばく者を生み出すことは容認できない」との声明文を発表した。
同会の崎山昇会長は記者会見で「放射線は浴びれば量に応じた健康リスクがあり、薄…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文445文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…